神田さんの、まるで親鳥のようなご指導。感謝!

インターン・前田が記します。






____________

今日やったこと

・バトンタッチする次の

インターン生へ引き継ぎ

・次回イベント集客会議

&議事録作成

・ウェアを準備して

現地ボランティアスタッフ

「チェック」氏へ

・・・・・・

____________

3年間残るであろうプラスの痕跡

・ファンショップバイト店員

「ファビアン」君へのシート作成

(売上が上がり続けるように)

____________








↑昨晩、新しい通訳の方と、フィジオ(トレーナー)インターンの方と

ゲーム分析インターンの方と4人でメシを食べに行きました。








今日の業務の終わり際。








「今日はもしかすると

神田さんと最後?かもしれない。」






(神田さんとはSVHORNの

VP/CEOの方です。)






私はあと3日でインターン終了なのだ。

神田さんの予定次第でもう会えないかもしれない。





と思って






スキを見て、神田さんに突撃した。







日本で普通に大学生活を

送っていてはこんな優秀な

方に会うことはないだろう。







案の定、神田さんはしばらくホルンの

事務所には来られないようだ。







つまり、ホルンで会うのは最後だ。







そこで聞いてみた。







どんなことを聞いたかというと






「半年近くインターンをしましたが

報酬はいりませんので、経営者を

紹介して頂きたいです!」







というもの。






今、振り返ると赤面する恥ずかしさだ。







明らかに抽象的な相談で準備不足だ。







恥ずかしい。






しかし、それでも仕事を中断して

こんな若者のために分厚い名刺の束を

一つ一つ確認してくださった。






そんな真剣な姿に、

「やっぱりこの人は凄いな」

と感じた。







結局、私の相談が抽象的過ぎて

紹介という形は頂けなかったが

多くの学びがあった。







以下、神田さんとの会話で

学んだことである。







✔時間をとって会ってくれる人に

対しても礼儀がある。



「自分は〇〇のために

〇〇をやりたくて

〇〇をこれだけ、

自分なりにやってみたんですが

〇〇のここで悩んでいます」



という風に言えることが最低限。








✔自分から会いに行くというのは大事。

俺も意識的に会いに行くようにしてる。

(デスク上の膨大な名刺を前に)






✔昔は「会っただけか」

その次は「手紙しただけか」

その次は「電話しただけか」

その次は「メールしただけか」

その次は「SNS繋がってるだけか」






という風にどんどんつながりが

薄くなっている。






だから、ちょっとした

お礼メールのやり取りでも

価値があるようになってきたよ。






✔会ったことで上手く自分を

ブランディングしようとしてる

人は見極めないといけないよ。






✔いつか独立しようとしても

一旦、会社に入ったら

その日は来ないからね。

今やるしかないよ。






✔転職するのは辛いよ。

そりゃ、組織にそのままいた方が

ラクに決まってる。





でも日本のシステムだったら

転職しないと給料が上がっていかないよ。





だから、自分の能力も伸ばさないと

いけないし、そこには人とのつながり

や運が関係してくる。





チャンスの前髪はすぐつかむこと。

鶏口牛後だよ。






✔前田くんは、就活とかで

面接に落ちそうだね。

もっと練習した方がよいよ。






✔楽天イーグルスのこの方は凄いよ。

(凄い神田さんが、凄いと言う人は

一体どんな方なんだ!?)






以上です。







(詳細は私のメモに

残してあります。)






「そんなの社会に出たら当たり前だよ!」

と言われそうなこともありますが

神田さんには本当に感謝です。






ハッキリとダメ出ししてくださる人には

なかなか出会えないと思うので。







いつか大きくなって

大きく羽ばたいている姿を

見せたい。







ありがとうございました!




















2コメント

  • 1000 / 1000

  • svhorn1922blog

    2017.01.28 21:29

    @yuri新矢さん、いつもありがとうございます。インターンから見えるクラブ事情というものも、読んでいて面白いかと思います。ファンの方、そして未来のインターン生へ向けて、日々、書いています。1番は「学びを言葉に残すこと」ですので、カゲでコツコツ書いていたのです!記事は消える訳ではないので、お時間あるときにまたお読みください^^
  • yuri

    2017.01.26 06:38

    はじめまして!SVHornのオンラインファンクラブに入ってます新矢(しんや)と申します。昨日こちらのブログを見つけて読んでいます。(もっと早くに見つけるべきだった💦)前田さん後インターン3日間で終わってしまうんですね😢やぁ〜ほんともっと早くにこのブログに出会ってコメントしたかったです。次の方に引き継がれるんですね。まだ前田さんのブログ全部読めてませんが少しずつ読ませて頂きます。あと3日間頑張って下さいね😊

SVHORN Official Intern Blog 16-17

SVホルン公式インターンブログです。 ✔️サッカーに興味のある方 ✔️スポーツビジネスに興味のある方 ✔️海外で働くことに興味のある方 ✔️本田圭佑選手ファンの方 ✔️SVホルンのファンの方 皆様へ向けてブログを発信していきます。 主に、SVホルンインターン生がライターとして記事を連ねていきます。 「コメント」・「いいね」お待ちしております。 よろしくお願いします!