トランプ氏当選で「日本」はどうなるの?

 インターン・前田が記します。





___________________________

今日やったこと

・午前中はある事情で自宅待機

SVホルンウィーン⇔ホルン間

無料バスの簡素なページ作成

・・・・

___________________________

3年間残るであろうプラスの痕跡

・SNSマーケティング案作成

___________________________



↑ 振り返ってみると、目の前の色んな

ことにとらわれて、全然やれていません汗






↑ ドイツ語勉強用のサッカー雑誌(約250円)






最近、ドナルド・トランプ氏が

アメリカ大統領選で当選した。






世界中の人が様々な思いをもっているだろう。






アメリカでも反感のデモが発生している。






自分は無知だったから

「トランプは日本に厳しい」

というイメージしか知らない。






(勉強不足だ汗)






少し調べてみると

日本に駐留しているアメリカ軍を

撤退する可能性があるそうだ。





(TPPの問題やアメリカの産業などを

一旦置いといて今回は「軍」について考えます。)





今、その駐留の軍の経費は

日本が50%負担している。





その費用を

「日本からの経費で100%支払え!」

と言っているのがトランプ氏だ。






なぜなら、日本の自動車がアメリカに

入り込んで、アメリカの自動車産業を

食っていたからだ。






その分、安くは駐留させないぞ。

ということだ。






しかし、アメリカ兵がいなくなれば

日本は素っ裸になってしまう。

(大げさかもしれません)






でも、日本はアメリカ軍に

そんなにお金は払えない。






軍を強化するのにも「お金」がかかるし

アメリカ軍を駐留させるのにも「お金」がかかる。






日米安保条約もある。






日米の関係を保つために

最大限の交渉でアメリカ駐留軍の

支払い経費を抑えるのがいいのでは?


と個人的に考える。






1人の日本人として今後

どうなるかチェックしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000

SVHORN Official Intern Blog 16-17

SVホルン公式インターンブログです。 ✔️サッカーに興味のある方 ✔️スポーツビジネスに興味のある方 ✔️海外で働くことに興味のある方 ✔️本田圭佑選手ファンの方 ✔️SVホルンのファンの方 皆様へ向けてブログを発信していきます。 主に、SVホルンインターン生がライターとして記事を連ねていきます。 「コメント」・「いいね」お待ちしております。 よろしくお願いします!