2ヶ月以上たったけど日々、新鮮。

インターン・前田が記します。





________________________

今日やったこと

・栄養セミナーの会場準備・片付け

・新しく練習参加の日本人選手

2名の方にウェアを貸与

・・・・・・・・

________________________

3年間残るであろうプラスの痕跡

・なし

________________________




↑ VIPルームで行われた第3回栄養セミナーの様子







いつも9時から18時まで

クラブハウスや敷地内にいる。







今朝、いつも通り9時に出勤。






すると

「新しい選手が来たから、ウェアを

準備してあげてください。監督に

紹介してください。」

という指令がでた。






いざ、話してみると

神奈川大の選手だ。






自分で自分のビデオを撮って

SVホルンのフロントの方に

送って、視察を受けて

練習参加が決まったようだ。






ホルンでは、スタッフが増えたり

選手が増えたり、新鮮だ。






そして、もう1人

セカンドチームの練習参加が

決まった日本人新選手がいた。






最初、日本人の雰囲気じゃなかったので

「Are you a new player who participates today's practice?」







「Yes.Yes!」







・・・・・・・・・







と英語で会話が始まった。







結局、聞いてみると

「日本人です。」







え?







お互い日本人やん!笑







なんで英語で会話してんだ!







なんか海外に来ている感じがした。






彼はドイツ4部から来られている

24歳の選手だった。






スポーツの世界は

こうやって流動的に人が

流れて行くのだろう。






出会う人が、新鮮な方ばかりなので

仕事をしていて楽しい。






彼らに負けないくらいの

ストロングポイントをもちたい。


0コメント

  • 1000 / 1000

SVHORN Official Intern Blog 16-17

SVホルン公式インターンブログです。 ✔️サッカーに興味のある方 ✔️スポーツビジネスに興味のある方 ✔️海外で働くことに興味のある方 ✔️本田圭佑選手ファンの方 ✔️SVホルンのファンの方 皆様へ向けてブログを発信していきます。 主に、SVホルンインターン生がライターとして記事を連ねていきます。 「コメント」・「いいね」お待ちしております。 よろしくお願いします!