インターンでどんなことしてるの?
インターン・前田が記します。
____________________
今日やったこと
・ファンショップの値段表作り
・ウィーン⇔ホルン間無料バス集客案
・・・・・・
____________________
3年間残るであろうプラスの痕跡
・スタンプカード作り
____________________
↑ クラブハウス前
SVホルンのインターンって
一体どんなものなの?
少し興味あるんだけど
普段、どんなことしてるの?
ホルンの生活はどう?
今回はこういった思いをもつ方へ
向けてお伝えしていきます。
自分は、トレーナーをやったことないのに
「SVホルントレーナー募集」
のところを応募した。
が、「サッカーにもいろんな職種が
あるから、色々やってみるといいよ」
ということでCEO神田さんに
インターンの合格を得た。
今はマーケティング部にいる。
一体どんなことをしているか?
選手の練習着の洗濯、クラブハウスの掃除
事務所の掃除、コピー取り、芝の凹凸を直す、
ファンショップ在庫管理、選手スタッフ用在庫管理
チケット売り、グッズの卸売り、広告作り
日本語版ウェブサイト更新、チラシ配り
納品の一次確認、イベント準備
スポンサー用写真撮り・・・・
他にも沢山ある。
(※全ては覚えていないので、詳しくは
各ブログをご覧ください。)
学生ながら、こんなことを言うのもなんだが
まるで「ベンチャー企業」のようである。
いろんな人がいるので
大学の授業より、はるかに楽しい。
オーストリア人スタッフとは
英語でしゃべる必要があるので
日々、英語力が増している
(と思う。)
休日には選手と遊ぶこともある。
大学を休学して
ホルンに来て良かった。
そして、残された時間で
このクラブに何か
残していきたい。
0コメント